みなさんこんにちは!
今日はニチハの金属サイディングについてお話したいと思います。
こちらがカタログ
こちらのニチハセンターサイディングは、「超軽量」「遮音性」「断熱性」「耐久性」など
外壁にとって必要な性能を兼ね備えた、新築やリフォームに最適な外壁材です。
こちらの金属製サイディングボードには大きな特徴が5つあります。
1.耐震性能
住宅の重量を大幅軽減。
センターサイディングの重量は、モルタルの約10分の1です。住宅構造が同等の場合、地震の影響を受けにくくなり、耐震性が高くなります。
2.耐凍害性能
寒冷地での凍害防止。
寒冷地では外壁材の表面に付いた水分が凍結と融解を繰り返され、基材の劣化(凍害)が懸念されます。センターサイディングは表面材に塗装ガルバリウム鋼板を使用しており、凍害の心配がありません。寒冷地でも安心してご使用いただけます。
3.遮音性能
厚み18㎜による遮音性。
センターサイディングは主要な製品の厚みを18㎜に設定しており、より高い遮音性能を発揮します。また、重ね張り工法によるリフォームの場合、壁が二重構造となり、外部からの騒音をさらに軽減します。
4.断熱性能 遮音性能
断熱材を一体成型。
センターサイディングは主要な製品の厚みを18㎜に設定し、芯材には硬質ウレタンフォームやイソシアヌレートフォームを使用しております。断熱性能に優れた外装材として、省エネルギーに貢献します。
5.通気構法
外壁の性能を長期間維持。
「通気構法」とは外壁材の裏面に空気の通り道(通気層)を作り、湿気や熱を排出・乾燥させ、壁体内の結露を防ぐ構法です。同時に通気層を設けることで、冷暖房効率のアップにも繋がります。住宅の耐久性を向上させるとともに、快適な住環境を実現します。
施工例です。こちらが施工前
施工後です。
テーマは「和モダン」。ニチハ影光マイクロガードとセンタースパンマイクロガードの貼り分けが非常に綺麗です。
金属サイディング上貼りはスマートプラスにお任せください!
それではまた!