数年で剥がれてしまった屋根の塗膜をしっかりと落とし塗装
リフォームの きっかけ |
5~6年前に屋根の塗装をしたが、ところどころ白く剥がれて傷んできているので 塗装したいとのご要望でした。 |
---|---|
工事内容 | 屋根:スレート瓦(コロニアル)塗装 |
使用塗料 | ファインUVベスト |
リフォーム期間 | 約1週間 |
価格 | 約40万円 |
お客様名 | W様邸 |
市町村名 | 黒川郡大和町もみじヶ丘 |
リフォーム施工前
リフォーム施工中
塗膜の剥がれです!
"5~6年でここまで白く塗膜が落ちてしまったとの事ですが、これは
1.高圧洗浄が不十分 2.下塗りが乾く前に中塗りをした
3.塗膜の仕上がりが薄い
いずれかが原因です。"
屋根トルネード洗浄です!
高圧洗浄機のノズルの先がクルクル回るトルネード洗浄で、コケや古い塗膜を全て吹き飛ばしていきます!
白く塗膜が完全に飛んでいる部分が多かったですが、その部分を光沢が出るまでしっかりと
何度も下塗りを致しました。5~6年でここまで塗膜が飛んでしまうという事は
1.塗膜の厚さが不十分だった
2.高圧洗浄を十分に行わなかった
3.下塗りが完全に乾かないうちに中塗りを行った
この3つのいずれかです。
今回の弊社の施工ではしっかり高圧洗浄を行い、乾燥時間を守って
3回塗りで厚い塗膜を作りました。
ご依頼頂きありがとうございました!