外壁塗装・屋根リフォームなら仙台市のスマートプラスへ

屋根・外壁リフォーム専門サイト

受付時間:9:00~17:00 水曜定休日

0120-988-396

2回目の塗装の際は屋根カバー工法がオススメ!

スマートプラスでは現状がスレート屋根で、今回が2回目の塗装となるお客様には屋根のカバー工法のご提案をさせていただいております。

その理由として3つがあり、

  1. 1回目の塗装の際、洗浄不良や下塗りがきちんとされていないことで2回目の塗装を正しく行ったとしても、1回目の塗装の不備ではがれてきてしまう可能性があるため。
  2. 当時使用されていたスレート屋根の材質は、セメントに石綿(アスベスト)を混ぜて圧縮成型したものです。そのため、長期にわたり紫外線等が当たることで、耐久性、特に強度が弱くなっている可能性があります。
  3. 屋根の劣化が進んでいた際、スレート屋根をはがし全面葺き替えという施工が本来は望ましいのですが、②でお話ししたとおり、スレート屋根の材料にはアスベストが含まれているため、解体および撤去の際は飛散防止のためのアスベスト対策をきちんと講じる必要があります。
屋根写真家外観

以上の理由から、スマートプラスでは2回目以降の塗装の際は、屋根のカバー工法(重ね葺き)のご提案をお客様にさせていただいております。

では屋根のカバー工法にはどんな商品があるのでしょうか?

屋根カバー工法の商品

スマートプラスではカバー工法でお客様にオススメしているのが金属製屋根材 横暖ルーフプレミアム です。

横暖ルーフプレミアム

横断ルーフプレミアム5つの特徴

横暖ルーフプレミアムは外装専門メーカー ニチハ(株)さんから発売されているリフォームに最適な金属製屋根材です。

1 耐震性能

5kg/㎡の超軽量設計で地震による揺れを軽減。重ね葺きでも耐震性を損ねることはありません。

特徴耐震性能
2 断熱性能

硬質ウレタンフォーム一体成型により抜群の断熱性能を発揮。夏涼しく、冬暖かく!他の屋根材にはない抜群の断熱性能を発揮します。

特徴3断熱性能
3 防火性能

飛び火性能試験に合格。リフォームだけでなく準防火地域、法22条地域おける新築での使用も可能です。

特徴3防火性能
4 防水性能

雨の流れ方向および横のつなぎ部分が4重の防水構造になっており、非常に防水性能に優れております。

特徴4防水性能
5 遮音性能

硬質ウレタンフォーム一体成型で、豪雨の場合でも、屋根の雨音を室内ではささやき程度の音に低減しています。

特徴5 遮音性能

また横暖ルーフには様々な商品がありますが、スマートプラスの採用している横暖ルーフプレミアムは、耐久性に最も優れたフッ素樹脂遮熱鋼板を採用。 塗膜・変色・褪色のメーカー20年保証と、まさにプレミアムな商品となっております。(※デメリットとしては表面がフッ素加工とすべりやすくなっているため、雪が以前よりも落ちやすくなるため、雪止め対策が必要になる場合がございます。)

当社ではこちらの商品をメーカーおよび施工店と協力することで

㎡=¥9,800-(税別)

でお客様にご提供させていただいております。

ご検討の方は当社の担当スタッフにお気軽にご相談ください!!

Before After Before After Before After

重ね葺き施工の流れ 重ね葺き(カバー工法)とは現在の屋根を残してその上から新しい屋根材を葺く工法です。

詳しくはお問い合わせ下さい!


お問い合せはこちらから
施工事例 社超直行便
外壁塗装・リフォームの優良会社紹介のヌリカエ